
関連ツイート
無線傍受してるローリーほんとすこ
— おりやん (@ory38060) September 28, 2019
無線傍受できないんだけどさ・・・
— noise0705 (@JelartNoise0705) September 27, 2019
中央線で荷物挟まり←1回ドア開ければよくね?
↓
荷物挟まりによって緊急無線発報←わからない
↓
緊急無線傍受によって付近の電車が緊急停止←わからない
↓
送電できない架線の箇所に停止した為運転再開出来ない←死ねよ
↓
ダイヤが乱れた為速度を落として運転←殺す— 前田3さん (@maeddhan) September 27, 2019
みほ「パラリラ作戦です!」
朝青龍「面白い??奇策??
大変お世話になりまさした??
やるな笑笑」アリサ「無線傍受しました」
朝青龍「なぜ無線傍受??あり得ない話し??謝れ??謝れ??謝れ??」
文科省の役人「大洗を廃校にします」
朝青龍「アホ4ね」
— ガルパンネタツイbot (@GuP_netatui_bot) September 26, 2019
氷護通信「富嶽より入電!不明の該当船、転進し、北上しているとの事。それと無線傍受【所属…明の軍……しき船……発見。接触……け進路……する…】です」
三木「ほう、避けたか…という事は視認されているという事だな。伊470に連絡、該当船を追尾し、艦種特定せよ」
坂井「了解!」
— ?まぐろ? (@ryougi_ki45) September 26, 2019
なんか2mくらいのアンテナを3本天井につけた車が通ったけどあれ何?
無線傍受できる的な?
— ゆう?貢がれたいJK (@yu_su_love) September 26, 2019
客引きって大半がトランシーバー(怪しやつ含め)を持ってる。デジタル機は見たことないなあ。
てことは、傍受してやることは可能なわけだ。
そもそも、真っ当な店は客引きなんかいないけどね。違反行為だし。夜の繁華街の無線傍受は楽しい。
— 帝都鉄道(トウキョウHD99) (@hokutoseigou) September 26, 2019
僕らはみんな生きている
(ファミコン改造の無線傍受機)— 余空@いのちをだいじに?祝スイッチDIVA39's発売 (@yozola360) September 26, 2019
スパイできない事で有名。無線傍受も効かないw
— Wombat Mk2 改二 (@wombatmk2kai2) September 24, 2019
高いと音が聞こえ無いでしょうね、岩国でも解らないですからチンプンカンプンの無線傍受で来る方向見ます?
— y1093t_yuki (@TokumiYukio) September 24, 2019