
https://youtube.com/watch?v=9rTSq5llL1s
関連ツイート
軍艦が無線傍受できないなんて致命的だろwww
— 日本覚醒?? (@0uLqryxp) December 28, 2018
どっちが?というのは置いといて「哨戒機」というのは攻撃能力はありませんので威嚇にはなり得ません。あいても軍艦なのでデータは持っていて当然です。
無線傍受も当たり前なのでスクランブルしたかもお見通しのはずです。— ポンコツさん (@dette_0428) December 28, 2018
無線傍受禁止のマークですかね?
>RT— 千百貸@白組 (@chi100tai) December 28, 2018
少なくとも米中露はリアルタイムでこのやり取りを無線傍受している。韓国がいかにウソツキか自分で証明したようなもの。
— こぶたの憂いneo (@pinzoro0000) December 28, 2018
米軍もロシア軍も中国軍もNATOも無線傍受している。全世界の軍関係者はリアルタイムで全て知っている。韓国はホントにウソツキだと宣伝したようなもの。
— こぶたの憂いneo (@pinzoro0000) December 28, 2018
軍艦が無線傍受できないなんて致命的だろwww
— 日本覚醒?? (@0uLqryxp) December 28, 2018
新宿駅付近で緊急停止無線傍受
そのため停止東日本旅客鉄道中央線快速高尾ゆき列車番号|車両番号|
— 色づく世界の明日から観てください (@priparananairo) December 28, 2018
#集団ストーカー坂木グループ?? #創価学会 は、#電波野郎 です。#無線傍受 や ##電話盗聴 しています。昨夜も #スマホハッキング していました。こいつらは、24時間 #ストーカー?? と #無線傍受しています。ある程度の距離内でないと、#SNSフォロー 程度で、ハッキングなど出来ないのでしょう。
— 田中 真 (@CQv14hxtlJIt5XT) December 27, 2018
それに仮にデジ無線傍受なんて事になったらそりゃー…ねぇ
— 津田沼(^_?)?☆ (@himakai9903) December 27, 2018
#2018年を振り返って印象に残ったガルパンssを紹介する
純粋に「いやスゲェな……」と思いました
アリサの無線傍受より「ルールの抜け穴感」あるなぁと
SNSってこわいね。って感じです
そらまほさん怒るよ、ドゥーチェhttps://t.co/XmndtgoskU— ごまむ 三┏ぎ┛ (@SMAAAASH__) December 27, 2018
私個人の見解としては航空無線傍受は私的利用の範囲であれば問題無いと思います
現にその手のノウハウを書いた書籍が書店で売られてます 私の地元(愛知県岡崎)でもですしかし、公開となるとどうなんでしょうか?
— 両儀 藍志 Ryougi Aishi (@RgSkmtTtsAishit) December 27, 2018