
関連ツイート
イケセイに新潟の田原酒造さんいらしてて試飲してみた。雪鶴 純吟無濾過生原酒。爽やかめで程良く甘い感じ。暑いから濃厚なのよりこちらな気分。
— 飛笑 (@hisyou_c) June 20, 2019
梅酒と梅シロップ少し「いろじゅいた~♪」
シロップ2.3日前に試飲してみたけど充分梅の味?
水割りにしたから次はソーダ割りで飲みたい♪
梅酒の方はまだまだだな~。
梅冷凍してるから1瓶空いたらまた仕込むー?? pic.twitter.com/TmnW2NHpgV— june。モンバス参戦初HYDE(?ω?`。) (@junesei666) June 20, 2019
苺酒試飲してみた。
香りがとっても良い?ぎゅっと苺!……なのにとっても大人味…まぁ苺&砂糖の量に対してホワイトリカーが多かった気はしてたのよ…今更ながら氷砂糖追加して様子をみてみよう?。南高梅で梅シロップ漬けてみた。明日は梅酒に挑戦してみる。— えびかに合戦 (@Yukidaruma_akam) June 19, 2019
母乳試飲してみた。別に積極的に飲みたい味ではなかった。後で粉ミルクと比較してみる。
— ぴつを (@pitsuomom) June 19, 2019
ときどき学生時代の友人の「ひょんなことから献血のパックを数パック入手したので試飲してみた」話を思い出すんだけどひょんなことから献血のパックを入手してるところが面白すぎて他のこと全く覚えてない
— K_K@またゲーム作りたい (@Ksan_1204) February 21, 2019
?ドリアンサイダー試飲してみた?
「悪魔のフルーツ」なんていま流行りの別名がついているドリアンサイダー??
開けた瞬間、部屋中に臭いが充満するんじゃ…と思いきやそれはなく、飲み口に鼻を近づけてみたら…(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
た、玉ねぎ………????
— 仙台ロフト (@LOFT_SENDAI) June 18, 2019
タピオカブームにより炭水化物の王者の座が揺らぐことに米人として危機感を覚えた小結さんが、タピオカの代わりにもち米を使ったライスミルクティーを考案して試飲してみたがさすがに無理があった回…というネタを考えた矢先にライスミルクティーは全然違うけど実在することを知ったのでボツ供養
— ブンジロー (@bunjiro510) June 18, 2019
インピーver
お抹茶をもらい試飲してみたけど「にがっ」ってなる。
そこで天才料理人インピーさんがミルクや生クリーム入れて甘い甘い抹茶ラテ作ってくれて目を輝かせてコクコクと飲むカルディアちゃんと「まあまあじゃない」と言いつつコクコク飲むフィーニス。甘いもの好きな似た者姉弟可愛い?— 豆大福 (@mamedaifuku82) June 17, 2019
1つずつ試飲してみた。笑
どれも美味しい( ??? )
ちなみに、今日は玄米茶。 pic.twitter.com/soTpF7WtYG
— 藤崎 伊吹 (@fujisaki_ibuki) June 16, 2019
会社でぼくが実際に摘んだペパーミントを茶葉にして試飲してみた。ペパーミントだけでも十分に美味い!これはほかのハーブ作りも楽しみ♪ pic.twitter.com/Vo9aeRF4U9
— ねりな@人生サバイバル? (@nerina_tk) June 15, 2019