
関連ツイート
日本財団会長のブログのおかげ?で
飯島(カレン)、日本財団、NHK、朝日、毎日などがズブズブだと明らかになった
飯島氏は「わたし、凄いところがバックについてるのよ!」とでも言いたいのか?
「どんなに汚い事をしても世間を騙すのなんて簡単よ」と思っているのなら
世間を馬鹿にし過ぎ— ロックタック??? (@hanasakitaku6) July 23, 2019
これらは、善意に解釈すれば騙すつもりはなく、結果的に嘘になったのかもしれない。しかし、在任中に発覚した脱税は、最初はしらを切っていたのだから、明らかな嘘である。「嘘をつかなかった」という嘘を平気で言うルーピー鳩山、もういい加減いなくなれよ。 https://t.co/NaA6FPp6g3
— 燕雀 (@kozawa15055091) July 24, 2019
日本はもう終わったよ。
クソだよこの世の中。バカが選挙に出て消費税0とか上げないとか言ってたけど、立憲民主党の始まりみたいに国民騙すんだろ?
バカばっか、潰れるだろうな、こんな国— 人間、嫌い (@money_correct) July 24, 2019
まぁ、あれですよね。
人を騙すお仕事なんですから、騙されてしまいますよね。— いねむりこぶた (@peeeeetang) July 24, 2019
イベント会場にて事務員のふりをして来訪者を騙す西東。
しかしイベントの質問をされても答えられず、勿論何のメリットもない。 #SecondLife https://t.co/T7DyJpANF7 pic.twitter.com/3O1wcXd7Ye— 西東 今古 (@comcoo) July 24, 2019
これ、要は有権者を騙す形になるんだから禁止しなきゃ
ある意味サギですやん、自分は被選挙権無いのわかって立候補してるんやし https://t.co/Q3OC0iz0Pi— 赤チン小僧"ブライト" (@cla_kurakuracla) July 24, 2019
一週間でコンプリート(ストーリー:裏切り者編)
1.この中に裏切り者が居るなんて
2.まさか、あいつが…?
3.『信じてたの?この俺を』
4.対峙した『敵同士』の二人
5.戦い方も笑顔も、よく知っているのに
6.決戦の行方
7.敵を騙すなら先ず味方から、ってね— お題bot【milk】 (@milkmilk_odai) July 24, 2019
同感です
タレントさんはお金を貰った
尚且つ口裏合わせして貰わなかった事にして会社を騙す。今度は会社や多方面の影響も考えず自己満足で正直に弁明させて欲しいと駄々をこねる 。会社はいい加減にしろとか連帯責任でクビだと言いたくなる気持ちはわかる。
が今の時代は駄目— ちんじゃおロス (@TrRyuuko) July 24, 2019
多くの問題が自信のなさから起きている。自信がないからプライドが高い、自信がないから素直になれない、自信がないから威張る、自信がないから人に頼る、自信がないから人を騙す、自信がないから他人が信用できない。自信とは自分を信じる心。(RT:itohmasao)
— クスッとスマイル (@kusutsmile) July 24, 2019
何でレペゼンのDJ社長のこと皆かばってるの?意味不なんだけど。騙すようなことしたからいけないんじゃん?レペゼン好きなやつは陰キャ。ヤンキーとかしかいないね(笑)しかもジャスミンのせいにしたのは最低だと思うけどね??
— メリーガ (@FRhpvNw7jHVH5n7) July 23, 2019
…そう考えるには、キャスが弓に近付くきっかけとなった出来事には首を傾げるが
弓は少し前のキャスと同様に複数人を同時に攻略しているらしく、常に忙しくしていた
そのために同年代とオフに話す機会はそうそうないようで、キャスと過ごす時間は貴重だといって笑う
どう騙すか糸口が掴めないながらも— さくのすけ? (@sakunhhh) July 23, 2019