
関連ツイート
フェイは先生がキスレブに来た経緯に反応薄かったけどフェイを探しに無線傍受して国境越えて医師として潜り込んでくるって結構すごいことしてるよね??
— 朱 (@syu_sf) August 31, 2021
あと、暗号化されてない無線の通信は傍受しても違法じゃないんですよね
アナログ式の電話の無線子機とかアマチュア無線とかこの理屈だとTCP/IPも全部読んで良さそう
自衛隊等の活動を公に認めるために憲法に明文化するのは良いと思いますが、憲法改正まで行かなくて意外と抜け道はあると思います
— WAT?? (@WAT84784722) August 30, 2021
「結構、改造を加えてあるからね。シャッター音消したりとか。警察無線傍受できたりとかね」美々雨 《渋谷ガーディアンガールズ1巻》
— こいずみまり作品セリフbot(非公式) (@kizm_mari_bot) August 30, 2021
法律に別段の定めがある場合を除くほか、この無線局の無線設備を使用し、特定の相手方に対して行われる無線通信を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。
— 無線機bot (@musenki_bot) August 30, 2021
…傍受した無線によると、現在SECT11は国分寺の砂漠でドラゴンと交戦状態に入ってる模様です。この進路から予測するに…彼らの目的地は横浜港のようです。
— 桐野礼文(2020_Ⅱ) (@kirino_7d_2_bot) August 30, 2021
警察無線を傍受しても違法行為にはならない
— 雑学エージェント (@miracleagent) August 30, 2021
無線傍受にはまいりましたが…… それを逆手に取り、相手を出し抜いた作戦は、お見事でしたあ!
— 秋山優花里bot (@yukari_A_bot) August 30, 2021
通信隊に連絡して警察と沿岸警備隊の無線を残らず傍受させろ
— 異次元剣士・たっくん? (@washiya_gaiji) August 30, 2021
おそらく自前の無線機で、我々の盗聴器の出す電波を傍受しているんだろう。傍受するだけなら目立たんし、奴らとしてもせっかくの盗み聞きのチャンスを無駄にする手はなかろうしな。そこでだ
— 水前寺 邦博 (@Suizenji_bot) August 30, 2021
要員C「3発目…ミッションはまだか」
要員D「無線傍受!近隣住民が通報した模様、警察来ます!」
要員B「Niceだ、近隣住民!」
要員D「警察到着。何団体か連行されていきます」
要員A「いい仕事するな、警察w」— 怪盗ロワイヤルの要員達(手下の皆さん) (@kaito_youins) August 30, 2021
盗聴は仕掛けて盗み聴く事!
傍受は他人の無線通信を受信して聴く事!
違法ではありませんw— 生命体【IMC公式ストーカー】 (@imc_seimei1638) August 30, 2021
https://t.co/GlyuGDJvhC
対ISKP戦闘におけるタリバンと米軍の協力について。米国側はタリバンと連絡を取らずとも、無線傍受などによってISKPに対して空爆を行っていた。
また同様に共和国側も、タリバンと共闘していた可能性が高い。— ??higurashi(誤字マスター) (@naotoaitai) August 30, 2021
Task Force、こちらPrice。Makarov共の新手が廃機場に到着した… Soap、掩護してくれ。あそこに居る敵の無線機を奪って奴らの通信を傍受してみよう。Ghost、しばらく通信を切るぞ。ロシアでの幸運を祈る。以上。
— John Price (@Price_JP_bot) August 30, 2021
要員C「3発目…ミッションはまだか」
要員D「無線傍受!近隣住民が通報した模様、警察来ます!」
要員B「Niceだ、近隣住民!」
要員D「警察到着。何団体か連行されていきます」
要員A「いい仕事するな、警察w」— 怪盗ロワイヤルの要員達(手下の皆さん) (@kaito_youins) August 29, 2021
通信隊に連絡して警察と沿岸警備隊の無線を残らず傍受させろ
— 異次元剣士・たっくん? (@washiya_gaiji) August 29, 2021